新横浜ベルズにて開催されました犬猿のなかなか8に
おひさしぶりに、参加させていただきました。
今回は、レレサポのチャリティグッズを販売させていただきました♬
また、西日本豪雨災害支援で、デイジーさんがチャリティCDをリリースしました。
会場でデイジーさんをまだ知らない方にも、購入いただいたりと
ご協力いただきました。
そして、販売スタッフとしてもご一緒いただきましたレレサポメンバー Kiyomiちゃん。
開場後に、突撃生演奏な時間をいただきました♬
2年前の夏に、今回もお邪魔しました新横浜ベルズでの
レレサポチャリティ企画にて、Kiyomiちゃんは 初のライブハウスのステージをふみました♬
そのときには、緊張してマッシロになったなんてことで
今回は楽しく演奏してほしーなーと、 主催のこもりまさのブさんのご好意で
いましかないと、いきなりの演奏タイムをいただきました♬
Kiyomiちゃん、 楽しく演奏していて、みなさまも
にゃにゃにゃにゃーーと ご一緒してくれて開演前の会場で盛り上がりました♬
こもりさん、皆様 ありがとうございました!
そんなあとにはヒーローインタビュー(笑)
kiyomiちゃん。 演奏だけじゃなく芸も磨いていかねばな感じに
エンター性も高い皆様に囲まれての出演の巻でした 

高木ブーさんのお弟子さんでもある、こもりまさのブさんとのご縁あって。感謝いっぱいです。
犬猿のなかなかは今回で8回目。
野菜は自然の恵み。
あれこれ災害がつづくなかでお野菜も被害をうけていたり。。
更にお野菜を応援をしていきましょうと結束する中で
とっても魅惑の野菜たちが販売されて、休憩のときなどに行列ができるなか
購入されていきました。
きのこもぷりぷり。 ワタシも購入させていただきました♬
販売されているお野菜を活用して、料理研究家の misacoさんの大人気のプレート料理も登場。
そして、横浜駅にもあります 南青山野菜基地の野菜スープも
具沢山での、ほっとなスープは、優しいお野菜がほっこりとして癒されるのでした
オーナー自ら、きりもりちゅう。
美味しくいただきました。
お店にも、ときどきお邪魔して、ランチしております。
会場の入り口には、野菜の育つまでの写真やら、 こもりまさのブ様のお写真も
いろいろ飾られておりました♬
今回は 写真家 RYUSEIさんの作品が展示されていてお野菜写真展も大好評でしたよ。
そして、音楽とともにのフェスの開催であります♬
音楽も盛り上がりまくりでした♬
ライブのことを書きますと、もうとまらなくなりそうで、、、
参加した報告のみで失礼します♬
ライブのことなどは 山本ちかの個人ブログの方で追ってレポートしたいと思っております♬
こもりさん、はじめ、ご一緒させていただきました皆様 ありがとうございました。
Kiyomiちゃん、お疲れさまでした♬
【活動報告の最新記事】